« 雪の結晶を観察した人たち(その15)ロバート・フックのもう1つの結晶図 | トップページ | ひたち海浜公園に行ってきました(その2)ネモフィラブルーの月と海と »

2015年4月29日 (水)

ひたち海浜公園に行ってきました(その1)海の青、空の青、そしてネモフィラブルーが圧巻

この世で一番好きな色かもしれません。ネモフィラのブルー。
以前、<一面のネモフィラ、その向こうに青空>という写真に出会ってからずっと、
その風景を見たいと思っていました。
茨城に詳しい友人からも一押しの場所とうかがっていました。
そのひたちの海浜公園にやっと行くことができました。

想像以上に素敵な場所でした
3回に分けてご紹介します。
(以下、画像はクリックで拡大します。またはマウスを右クリック→リンクを新しいタブで開く)
----------------
海浜公園は広いです。みはらしの丘に向かって歩いていくと。
20150426nemophila_01_6981blog
菜の花の向こうに、ネモフィラのみはらしの丘が広がりました。
黄色と空色が綺麗です。
大勢の方が歩いてますが、青空にとけこんで、まるで空中を登っているみたい。

ネモフィラの青は松の深緑とも合いますね。
20150426nemophila_02_6984
松の影がネモフィラの上に落ちているのですが、
その影が黒じゃなくて濃い青に見えるところがさりげなく私のツボでした。

丘はゆるやかな勾配になっているので歩きやすいです。
見晴らしがいいです。
古民家とこいのぼりののどかな風景も。
20150426nemophila_03_7013

ピーカンくらいのお天気。
20150426nemophila_04_7038
濃い青空にとけこむネモフィラブルーにうっとり。
風が吹くと、波打つ様子も可憐でした。

大勢の人でにぎわっていますが、
誰も入らずにネモフィラと空だけを撮れるアングルはいっぱいあります。
20150426nemophila_05_7045

魚眼レンズモードで。
20150426nemophila_07_7062

私はベランダで育てているネモフィラのそばにロシアの置物「ピタチョーク」を置いています。

海浜公園に連れてきました。ピタチョークも一面のネモフィラに大喜び。
20150426nemophila_06_7048
うさぎのような豚のようなピタチョークは実は『くまのプーさん』のピグレット。

今回、びっくりしたことがあります。
1つは、ネモフィラの一つ一つの花が大きいこと。
この花なんて、ピタチョーク(顔幅が4センチ)と同じくらいの大きさです。
20150426nemophila_11_7065

マイベランダのネモフィラはピタチョークと並べるとこんな感じ。
20150429nemophila_7201

海浜公園のネモフィラが大きいことがわかりますね。

びっくしたのはもう一つ。すごく背丈の低いもの、葉の少ないものが多いこと。
葉が少ないからこそ、「一面の青」の絶景が実現できるのでしょう。

たとえばこの一輪は、7センチほどの背丈で、わずかに2枚の葉が伸びてあとは花。
まるでチューリップみたいに。
20150426nemophila_10_6994

こちらは背丈が人差し指の第二間節ぐらい。わずか約5センチ!
20150426nemophila_09_7026_3
ネモフィラの絨毯の端っこにぽつぽつと咲いている
こんなミニネモフィラをチェックするのも楽しいです。

こちらは丘の上からの眺め。
緑のグラデーションが綺麗です。淡いピンクは山桜でしょうか。
20150426nemophila_13_7018

霞んだ空の遠くに水戸芸術館のオブジェが見えました!
「水戸で震度4」などのニュースの時に必ず映るオブジェですね。
20150426nemophila_14_7022
つづきは(その2)月と海と。(その3)チューリップとムスカリと。

« 雪の結晶を観察した人たち(その15)ロバート・フックのもう1つの結晶図 | トップページ | ひたち海浜公園に行ってきました(その2)ネモフィラブルーの月と海と »

色 うっとり」カテゴリの記事

花見るシアワセ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 雪の結晶を観察した人たち(その15)ロバート・フックのもう1つの結晶図 | トップページ | ひたち海浜公園に行ってきました(その2)ネモフィラブルーの月と海と »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

googleでサイト内検索↓

  • グーグルの検索窓に ■■ site:http://hoshi-biyori.cocolog-nifty.com/star/ をコピペして、■■部分を任意のものに変えていただくとサイト内の検索ができます。 ■■の後ろは半角空きです。
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます

music

お散歩に行くブログ

  • 笑店 - 楽天ブログ(Blog)
    おんぽたんぽさんの心の琴線に触れたものが紹介されています。キラキラと大切なものが光ってる宝箱のようなブログ。
  • さる子の「こんな毎日」
    暮らしを豊かにする様々な美が満載のブログ。さる子さんは新ブログに移行され、こちらは基本停止中のようですがご紹介させていただきます
  • always in heaven
    「笑店」のおんぽたんぽさんの新ブログ。森羅万象のネットの中で素敵なもの、こと、ひとをみつけだされていて、訪ねるたびに素敵なエネルギーをいただきます。