杉谷倫子さんが手がけたグレーオニキスのネックレスにうっとり
去年、シシリー・メアリー・バーカーが描くフラワーフェアリーズが縁で、
フラワーコーディネーターの谷津翆さんとの出会いをいただきました。(2014.11.16)
翆さんが作られるブーケはシックなものも可憐なものも
ニュアンスのある色彩でまとめられてととっても美しいんです。
その谷津翆さんから天然石や自然素材を用いたアクセサリーを作る
「リン・ク・ビジュー」の杉谷倫子さん(ttp://www.rinque.jp)との出会いをいただきました。
私が一目ぼれをして作っていただいたのが、
こちらのグレーオニキスのネックレス。
アールヌーボーよりアールデコが好きな私は、色合いにもデザインにも一目ぼれ。
オニキス=黒と思いきやこんなニュアンスカラーもあったのですね。
半透明でグレーのような、グレージュのような。
少し黄色みがかってみえるので、ゴールドとの組み合わせも本当に素敵。
光りの加減で少しモーブ(薄紫色)がかってみえる時も美しいです。
華やかな暖色系がなく、シックな色合いですが、肌に映えるんですよ。
鹿児島睦さんの黄色い花の小箱にしまっています。
箱の中も黄色。ネックレスの色と合って、しまう時もうっとり~
« 田毎の月(たごとのつき)シリーズ(その3)俳句 | トップページ | 田毎の月(たごとのつき)シリーズ(その4)童話 »
「 色 うっとり」カテゴリの記事
- インク沼シリーズ(その5)月の名前がついたインクの引力にあらがえません~(2023.02.17)
- お正月のビーナスベルトと富士山、ピンク色~すみれ色のグラデーションにうっとり(2023.01.08)
- 2023年の初日の出。今年もよろしくお願いいたします(2023.01.02)
- いまにも動きだしそうなウサギにキュン💛 関井一夫さんの万華鏡が現在日本橋高島屋で(2022.12.15)
- エルメスのスカーフやっぱり大好き(その2)30年ぐらい前の雑誌の切り抜きの山吹祥子さん(2022.11.13)
コメント
« 田毎の月(たごとのつき)シリーズ(その3)俳句 | トップページ | 田毎の月(たごとのつき)シリーズ(その4)童話 »
綺麗な縞模様ですね
そして悪霊を祓うのです
まさに世界にひとつだけの石です。
たくさん使ってあげてください
投稿: はるはる | 2015年6月19日 (金) 15:06
はるはるさん。ご覧くだありありがとうございます。
本当に素敵で繊細な深みのある色合いで、ずっと見とれてしまいます。
大切にします。
投稿: emi | 2015年6月20日 (土) 02:06