2016年青葉農園に行ってきました
4月26日、青葉農園に行ってきました。
陽射しサンサン。
咲いているバラ3割、これから咲くバラが7割ぐらいでしたでしょうか。
特に素敵と思った薔薇を覚えるために写真を撮らせてもらいました。
今回、禅ローズというタグをつけたバラが目立ちました。
紫色、レンガいろ、少しひねった色合いの薔薇、マットな質感の薔薇が年々増えている気がします。
まず、紫色の薔薇から。(画像はクリックで拡大します)
若紫。
忍ぶれど。
たまより。
ブルー・フォー・ユー。
中心が白いことも紫の涼しげな色も「朝顔」の風情。
ルシファー。
エンジェル・フェイス。
赤系の薔薇。
ドンファン。
真紅でベルベットのような花びら。これぞ薔薇の中の薔薇。
チョコレートサンデー。
マットな質感の花びら。レンガ色が素敵。
マジック・ランプ。マーブル模様にうっとり。
ピンク系。
ラ・マリエ。
タグによると春はさくらピンク色、秋にはライラックがかったピンク色になるとのこと。
名前の通り、フリルがいっぱいのウエディングドレスのよう。可憐です。
ボスコベル。
マダム・ピエール・オジェ。
羽衣。中心の花びらの重なりが、十二単衣の襟元のよう。
ピエール・ドール。可憐です。
ジ・オルブライトン・ランブラー。
角のように飛び出た蕾がかわいいフォー・ユア・アイズ・オンリー。
おごそかなたたずまいの白バラ、フォービュラス。
華やかな花葉ローズ。
青葉農園シリーズINDEXはこちら
« ガビチョウ(画眉鳥)INDEXを作りました | トップページ | 大宮でボンビーガール »
「 色 うっとり」カテゴリの記事
- 虹のふもとの祝福されたお家たち(2020年9月6日の八王子の虹)(2020.09.06)
- フラワーフェアリーズシリーズ(その6)お宝の森永ハイクランチョコのカードをいただきました💛(2020.08.12)
「 香り うっとり」カテゴリの記事
- モミジの公園シリーズ(その16)2020年2月下旬(2020.02.22)
- 2019年5月の青葉農園(その2)カルミアもいました(2019.05.09)
- 2019年5月の青葉農園(その1)テラコッタ色のブラックティーほかの薔薇にうっとり(2019.05.08)
- はりねずみと泰山木(たいさんぼく)(2018.06.27)
- バラ咲くIMUZIO GARDENは秘密の花園(その2)バラ以外(2018.05.04)
「 緑 お散歩 隠れ家スポット」カテゴリの記事
- モミジの公園シリーズ(その22)2020年6月下旬(その2)定点観測以外の草・木・鳥(2020.06.28)
- モミジの公園シリーズ(その21)2020年6月下旬(その1)定点観測以外の花々(2020.06.28)
- 古河総合公園の桃が綺麗でした(2020.04.27)
- 2020年4月青葉農園(その2)バラほか(2020.04.20)
- 2020年4月の青葉農園(その1)アロニア(2020.04.19)
「 花見るシアワセ」カテゴリの記事
- フラワーフェアリーズシリーズ(その6)お宝の森永ハイクランチョコのカードをいただきました💛(2020.08.12)
- 2020年夏。カラスウリが咲く様子を。(2020.08.05)
- モミジの公園シリーズ(その22)2020年6月下旬(その2)定点観測以外の草・木・鳥(2020.06.28)
- モミジの公園シリーズ(その21)2020年6月下旬(その1)定点観測以外の花々(2020.06.28)
コメント