ミナペルホネンのタオルはたくさんのおまけの楽しみが
ミナペルホネン。可愛いですよね~。いただいたタオルが素敵で・・・。
ずいぶんアップが遅くなりましたがご紹介します。
色は私が大好きな若草色のパイル地のタオル。
ミナペルホネンを示すものは、タオルの端の裏側に白い糸で刺繍されたチョウチョ。
(以下、画像はクリックで拡大します)
と、おとなしめなのですが、おまけがいっぱい。
目が ♥ ♥ になります。
タオルにつけられたタグがなんと!
市松模様のチョウチョ!
東京五輪のシンボルマークのよう。
といっても、こちらのタオル、少なくとも2015年には発表されているんです。
ミナペルホネンの方が五輪マーク決定より先なんです!!
このタグに驚くだけではなくて。
タオルがおさめられていたのは茶色い箱。ミナのお花の絵入り。
小物入れとして大切に使わせていただいています。
そしてタオルが包まれていた薄紙も。
ただの薄紙ではありませんっ!!
色がくすんだサーモンピンク色でシビラが使う色のようで大好きな色なのですが、
そこにチョウチョがいっぱい描かれているんですよ。
ひらひら。
てふてふ。
こんなにもテンションが高まる薄紙をかつてみたことがありません!
日常の中の当たり前のモノでこんなにもテンションを高めてくれるmina perhonen。
シアワセ♥
最近のコメント