ハクセキレイはおじいちゃんのようでもあり赤ちゃんのようでもあり
まさか自分が野鳥に興味を持つとは夢にも思わなかった、わけで。
鳥を撮っては、名前がわからず、辞典やネットで調べる、判明して覚える。
の繰り返し。
ハクセキレイもそうでした。
まるでモデルさんかしら、というフォトジェニックな写真が撮れたあと、
黒と白の鳥、目に黒い筋、などのワードで画像検索して、判明したのでした。
↑最初に撮ったハクセキレイについてはこちらに
こちらは6月26日のハクセキレイ。
たんぼ脇のあぜを散歩していました。
目元の黒い筋。なぜこんな模様になったのでしょう。
胸元の黒い模様が目立ちますよね。スタイ(よだれかけ)をした赤ちゃんのよう。
ですが、後ろ姿は、まるで手を組んで散歩しているおじいちゃんのよう。
以上、しっかり覚えたハクセキレイでした。
鳥INDEXはこちら
« トリプルグリーン。メジロと新緑と○○と。 | トップページ | 『君の名は。』(その2)映画2回め! 1回目では気づかなかったところがいっぱい »
「 鳥見るシアワセ」カテゴリの記事
- オナガの子、かわいい~。オミジカでした♪(2020.07.19)
- ミチョペチョと鳴くウグイス。これがウグイスの谷渡り。(2020.07.18)
- 早朝散歩。ウグイスとスズメと。(2020.07.12)
- ソーシャルディスタンスを取ったアオサギの親子を発見(2020.07.09)
- 2020年初夏のツミちゃん(2020.07.05)
« トリプルグリーン。メジロと新緑と○○と。 | トップページ | 『君の名は。』(その2)映画2回め! 1回目では気づかなかったところがいっぱい »
コメント