« 2016年11月24日の雪で結晶は撮れるか | トップページ | ジョロウグモ(その5)2016年のジョロウグモの網、最優秀賞は誰か(その1) »

2016年11月30日 (水)

ガビチョウとはシリーズ(その4-6)秋(10月初め)と晩秋(11月終り)のガビチョウと里山の様子

明日からもう12月。
仕事の合間に晩秋の里山に出かけてみました。

ガビチョウが生息している場所です。

10月初めに訪ねた時と合わせてご紹介します。
(以下、画像はクリックで拡大します。はみでる場合はリンクを新しいタブで開く、を)

【10月初め】

夏は蝉しぐれで鳴き声がかき消されていただけなのでしょうか。
セミが減って10月になってからガビチョウの鳴き声が再び聞こえるようになりました。

里山もすっかり秋。
田んぼは実った稲穂がすでに刈られ、架掛けされているものもありました。
20161005ji1

一番目立っていたのが、稲穂の上空を舞うトンボたち。
20161005ji_tombo_short

20161005ji_tombo2

音もひところより静か。
一番うるさかったのは、ガビ、ウグイス、カエルの三重奏だった初夏。

今はガビ(以前より静か)、蝉(ほんのすこし)、ハト(この里山で鳴き声を聴くのは初)、
ひよどり、カラス、その他の鳥。

稲刈りのトラクターの音や牛のような鳴き声(かえるらしい)も。
今までで一番バラエティに富んだ音でした。
それでも、音の密度は薄いです。

ガビも鳴いているのですが、2方向から2羽ぐらいしか聞こえず。
「ガビの楽屋」と眼をつけている場所に近づくにつれ、ガビの鳴き声が聞こえてきたのですが、
茂った緑の中に居て、姿は見えず。


かろうじて手前の木に留まった時に撮れたのがこちらです。
20161005ji_gabi1_up

お尻。

20161005ji_gabi2
ブレブレですが、やっと撮れたお顔がこちら↑

【11月終り】

田んぼの稲穂はすべて刈り取られ、架掛けもなくなっていました。
20161130ji1

紅葉が綺麗。赤~黄色のグラデーションにこんなにも色合いがあるとは。
20161130ji2

音は静か。
一番目立ったのがヒヨドリ。
そのほかハクセキレイやシジュウカラやいろんな鳥、カラス。

ガビも鳴いてはいるのですが、春~初夏のように大音量でずっと鳴きっぱなし、
ではなく、「うれしいよね~うれしいよね~」と4小節分ぐらい鳴いて、そのあと4分ぐらい休むという
あっさりしたものでした。

虫の鳴き声はなし。

初めてコゲラを撮れました!
木をつついていました。
201611130ji_kogera1

ネットで、「縞模様の羽 小鳥」で検索してコゲラという鳥だと知ったのでした。
201611130ji_kogera2
目元に白い模様があるのですね。

紅葉が池に映って綺麗。
20161130ji3

ガビを目撃した場所の1つが、階段の両側にやぶが広がっている場所。
そこに向かうと、がさがさと両側のやぶから音がします。

熊や猪っていうことはないだろうけれど、凶暴な小動物だったらどうしようと思いながら
茂みを覗くと。茶色い姿が見えました。
ガビです。鳴くことも忘れ、地面に落ちている餌を一生懸命むさぼっているようです。
階段の左側の茂み、右側の茂みにも。
少なくとも5羽のガビがいる気配がします。

わずか1~2メートル先に居るのに、クマザサ?でさえぎられ、
やっと撮れた1枚がこちら。
ボケボケですが、←のところに白いアイラインがあります。
20161130gabi1

追いかけっこをしているガビも。
階段にいた私に気づかなかったのか
左の茂みから1羽が飛び出して(私のわずか50センチぐらい前を横切り)右の茂みに消えました。
それを追ってもう1羽も目の前を通過して右の茂みに。

あまりの速さにカメラで追えませんでしたが、最近距離の遭遇。
ばさばさと羽根が風を切る音も聞こえました!!

結局、ガビはまともに撮れず、 田んぼまで行くと。

あおさぎ発見!!
コゲラとヒヨドリしか撮れなかったので、うれしかったです。
220161130aosagi1short220161130aosagi2short220161130aosagi3short_2220161130aosagi4short_2





あおさぎって笑っているんだけど笑っていない表情。
ひるおびコメンテーターの福本容子氏にも似ているような。
3枚目は側溝に獲物がいたのでしょう。ゆっくりと片足を降ろす様子が
湯船に入る時の人間のような動作でした。
4枚目の後ろ姿。脚の先が三脚のよう。
---------------------------------------------------
ガビたちは「北島康介を手ぶらで帰らせるわけにはいかねえ」という
五輪水泳アスリートたちの気持ちだったのでしょうか。


里山の出口まで着いたたところで、なんと目の前の木にガビがやってきたのです!!!

ピントをうまくあわせられず、激写にはならなかったけれど。
20161130gabi2
↑私を手ぶらで帰すわけにはいかねえな、という気配り?

20161130gabi3short
久々に対面したガビ助たち。
20161130gabi4

20161130gabi5
↑このガビは少し羽根がグリーンがかっていました。

ガビチョウシリーズINDEXはこちら

 

« 2016年11月24日の雪で結晶は撮れるか | トップページ | ジョロウグモ(その5)2016年のジョロウグモの網、最優秀賞は誰か(その1) »

緑 お散歩 隠れ家スポット」カテゴリの記事

鳥見るシアワセ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2016年11月24日の雪で結晶は撮れるか | トップページ | ジョロウグモ(その5)2016年のジョロウグモの網、最優秀賞は誰か(その1) »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

googleでサイト内検索↓

  • グーグルの検索窓に ■■ site:http://hoshi-biyori.cocolog-nifty.com/star/ をコピペして、■■部分を任意のものに変えていただくとサイト内の検索ができます。 ■■の後ろは半角空きです。
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます

music

お散歩に行くブログ

  • 笑店 - 楽天ブログ(Blog)
    おんぽたんぽさんの心の琴線に触れたものが紹介されています。キラキラと大切なものが光ってる宝箱のようなブログ。
  • さる子の「こんな毎日」
    暮らしを豊かにする様々な美が満載のブログ。さる子さんは新ブログに移行され、こちらは基本停止中のようですがご紹介させていただきます
  • always in heaven
    「笑店」のおんぽたんぽさんの新ブログ。森羅万象のネットの中で素敵なもの、こと、ひとをみつけだされていて、訪ねるたびに素敵なエネルギーをいただきます。