月&クリスマスのイルミネーションがテキスタイルのよう
今日は木枯らし一号が吹く空に月がぽっかり。
いろんな時刻の月は月の備忘録を見ていただくことにして、
夕方の月をこのページでご紹介。
クリスマスのイルミネーション越しに月を撮って、画像チェックしたら。
面白いことになっていたのです。
なぜか灯りが丸になったり、月と同じような形になったり。
月とダンスをしているよう。
その画像をパソコンに落とし込んで並んでいる様子をみたら、
ドットが並ぶテキスタイルに見えてきました。
そこで合計9個の画像を並べてみます。
画像はクリックで拡大します。
黒地に黄色と白の玉模様。
レモンスカッシュのよう
木に巻きつけられたイルミネーションと月があります。これをアップで撮ったら↑のようになったのです。
木は桜です。梢の先端がふっくらとしてみえます。
もう来年の花の準備がはじまっているということでしょうか・・・?
« 日本能率協会さん、25年間ありがとう! | トップページ | 晩秋の桃源郷は渋い »
「 月見るシアワセ」カテゴリの記事
- 今日5月28日の二日月、見られず~(2025.05.28)
- 4月29日は新月二日目。二日月、みられました~(2025.04.29)
- 3月2日の三日月も見ることができました!(2025.03.06)
- 早くも今年2度目の二日月を見ることができました!(2025.03.01)
コメント