ヤドリギの実はぷよぷよでした
先日、ヤドリギの実を食べにきたヒレンジャクに会えました。(詳細はこちら)
そして、ねばねばした糞をする様子も撮ることができました。
(以下、画像はクリックで拡大します)
赤い←のところに白いどろ~。その中に緑の粒が見えます。
ヒレンジャクにもう一度会いたくなりヤドリギのある場所を訪ねてみました。
といっても、前回の場所をはずして、誰もいなそうな場所探し。
あそこは穴場かもと、立派なヤドリギがあるのがわかっていた場所を訪ねてみると。
たくさんのヤドリギがありました。大木にいくつも緑のポンポンが。圧巻です。
誰もいません。ヒレンジャクもいません。
でも、ぷつぷつと黄色い実はなっていました。
そして地面に落ちていました。
少し透き通った黄色い粒。大きさはイクラの粒ぐらい。
石でエイエイ。
簡単に皮がやぶけ、中身が出てきました。
半透明の白いぷよぷよ、まるでライチのような質感です。
土混じりになったので、もう一個の粒をご覧いただきましょう。
この白いぷよぷよをさらに、石でエイエイ。
緑の種が出てきました。
粘りがあります。
石を持ちあげると、糸のようにねばねばが空中に伸びている様子がおわかりいただけるでしょうか。
においは感じられません。へんなにおいも甘いにおいもわかりませんでした。
緑の種は白い筋模様があります。
ヤドリギの種を地面に蒔いても成長しないようです。
あくまでも生きている樹木にくっついてそこから養分を得て育つのですね。
近所にはたくさんヤドリギがありました。
6分咲きの桜の木のヤドリギ。
見頃のしだれ桜越しのヤドリギ。
人生うん十年もヤドリギに気づかず生きてきたのが不思議です。
ある場所にはあるけれど、ない場所にはないから、たまたま目にすることがなかったのかしら。
« 今回の「雪の殿さま土井利位」展では雪華図譜に見入ってしまいました | トップページ | 架谷庸子さんによる雪華紋のお皿をタイムスリップして見せたい人は »
「 花見るシアワセ」カテゴリの記事
- 2024年秋の里山ガーデン(その2)ミューレン、ケイトウ、クレオメほかいろいろ(2024.09.16)
- 2024年秋の里山ガーデン(その1)開幕直後はキバナコスモスが群生(2024.09.15)
- 日日草は異星人♪(2024.09.13)
- 青山フラワーマーケット南青山本店でビヨン・ヴィンブラッドのポップアップストアが(2024.08.02)
- たちばな台の歩道脇の花に癒されます~。街にはお花名人がいっぱい。(2024.07.28)
« 今回の「雪の殿さま土井利位」展では雪華図譜に見入ってしまいました | トップページ | 架谷庸子さんによる雪華紋のお皿をタイムスリップして見せたい人は »
コメント