雪の結晶があしらわれた美しい雑貨たち
雪の結晶が大好き。アンテナを張っていますが、全方位と行かなくて。
ありがたくも周りのみなさまのおかげで、素敵な雪の結晶作品に出会わせていただいています。
スウェーデンのヘムスロイド(Skandinavisk Hemslojd)のキッチンクロス。
インディゴ色と生成りの組み合わせがシックで北欧らしさを出しています。
生成り部分の雪の結晶の地模様も素敵です
木のぽってりとした鳥をそえて。
同じくヘムスロイドの木のバターナイフ。
明るい色の木の色が温かみがあって気に入っています。
バターの油分がしみるのでしょう。少し先端の色が濃くなっていますが、
使っていくにつれてどんどん味わいが深まるのが楽しみです。
雪の結晶の絵が彫られています。
八角形なので雪の結晶ではないけれどペーパークラフトのモビール。
デンマークのリビングリー(Livingly)のFold-out Starという商品です。
吊り下げると立体的に広がります。
真っ白でおごそかさをかもしだしています。
フェイラーの雪の結晶柄のタオル。
びっくりしました。フェイラーといえば黒地に赤や黄色のカラフルな色合いというイメージだったのです。
青みがかったグレーに白い雪の結晶が美しいです!
冬が来るたびにいろんな雪の結晶グッズに出会えてうれしいです。
【4.雪の結晶とアート】INDEXはこちら
雪の結晶INDEX(全般)はこちら
最近のコメント