2019年版月の満ち欠けカレンダー、おかげさまで好評販売中です
今年もあと2か月弱。
来年のカレンダーや手帳フェアがおこなわれる時期となりました。
私がミニコラムを担当させていただいている月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社さん)も好評販売中です。
月の満ち欠けを意識しながら日々を過ごせたら。
と思っていらっしゃる方、ぜひご愛用いただけたら幸いです。
サイズは3種。一番大きい壁掛けタイプ。
といってもB4サイズなのでそんなに大きくはありません。
【2019年】【グリーティングライフ】壁掛け 月の満ち欠け(西暦/旧暦対応) C-1043-MP卓上タイプ。穴も開いてますので壁掛けもできます。
グリーティングライフ 2019年 月の満ち欠け(西暦/旧暦対応) カレンダー 卓上 C-1063-mp 1月始まり一番小さいのが透明なケース入りタイプ。
40代以上しかわからないかもしれませんが、フロッピーサイズです。
グリーティングライフ 2019年 月の満ち欠け(西暦/旧暦対応) カレンダー 卓上 C-1074-mp 1月始まり
日常の出来事をその日の月の形と一緒に覚えると、
思い出す時の愉しみが増えます。
2018年10月21日は私にとってとてもいい日でした。
後の月(旧暦9月13日)の月を勝利の球場で見上げました。
劇的な勝利の興奮とともに見上げたこの月を
ずっとずっと忘れないでしょう。
「月の満ち欠けカレンダー」バックナンバーはこちら
月の満ち欠け日記INDEXはこちら
« 月の満ち欠け日記 2018年10月8日~11月7日 | トップページ | 月の満ち欠け日記 2018年11月8日~12月6日 »
「 月見るシアワセ」カテゴリの記事
- 今日5月28日の二日月、見られず~(2025.05.28)
- 4月29日は新月二日目。二日月、みられました~(2025.04.29)
- 3月2日の三日月も見ることができました!(2025.03.06)
- 早くも今年2度目の二日月を見ることができました!(2025.03.01)
「 月の満ち欠けカレンダー」カテゴリの記事
- 2025年月の満ち欠けカレンダーも好評発売中です(2024.09.28)
- 2024年版月の満ち欠けカレンダーのミニコ ラムを書かせていただきました。(2023.10.07)
- 2023年版月の満ち欠けカレンダー。どうぞご愛用いただけますように(2022.10.17)
- 2021年の月の満ち欠けカレンダーができあがりました♪(2020.08.10)
- カテゴリー桜のINDEX(2020.03.08)
« 月の満ち欠け日記 2018年10月8日~11月7日 | トップページ | 月の満ち欠け日記 2018年11月8日~12月6日 »
コメント