恩田川の桜、その後を見に行きました。カワセミも。
ソメイヨシノのあとの八重桜も散り見頃となって、
今、盛りなのはハナミズキ、サツキ、つつじなど。
桜の川はその後どうなったのか見に行きました。
(以下、気になった画像はクリックで拡大していただけましたら)
富士山はまだまだ雪をかぶっていますね。
春モミジの赤さに開眼してから、いろんな植物の赤い若葉が気になるようになりました。
せせらぎのキラキラと花の黄色のキラキラ。
カモがシンクロナイズドスイミングの練習。
水面下の顔も見えています。
おしり、かわいい。
ラグビーボール3つ。
川の支流。八重桜の花筏。
恩田川の桜は、新緑に。
花びらが丸い輪を作っていた場所。
花びらよりも赤紫のガク?が目立ちます。
ソメイヨシノだと思うのですが、
まだちらほら、花が残っています。
新緑の中で3%ぐらいだけ残る桜も新鮮です。
こちらはピンク色が濃かったでした。
カワセミに逢えました♪
オレンジ色のあんよも可愛い~。
・緑の中でも色が目立つ。
・枝に留まったら、じっとしている(ハクセキレイやエナガと違って)。
・比較的、葉などに埋もれず、出てきてくれるのでピントも合わせやすい。
なので、鳥撮り熟練者でなくても撮りやすいありがたい鳥さん。
カルガモの赤ちゃんたちもワラワラいました。
7羽以上。親は言葉を持たずに数をどうやって数えるのでしょうか。
私の中に「鉄子」成分があったなんて!
この構図の中に電車が来たらいいなと思っていたら、
踏切が鳴り、
電車が通過しました。
牛さん模様の電車。
鉄道ファンの方達がなぜ撮るのかはわからないのですが。
電車って、あたりまえですが「線路」を走る。
なので、ここにこう電車が現れてほしい、
という狙いの構図が撮れるのが魅力だと思いました。
鳥だとこの向きにこう飛んできてほしい、って注文が通らないですし、
月もあの木の向こうから昇ってほしいと願っても難しいですし。
この構図に電車がほしい。
叶った~。という歓びに今日目覚めたのでした。
恩田川の桜シリーズはこちら(リンクは整備中)
花INDEXはこちら(リンクは整備中)
鳥INDEXはこちら(リンクは整備中)
« 薄い黄緑の八重桜が一番好きです。今年の八重桜三種盛り。 | トップページ | 三ツ池公園に行きました(その1)アオサギ、キンクロハジロ、眠そうなカワウたち »
「 色 うっとり」カテゴリの記事
- 虹のふもとの祝福されたお家たち(2020年9月6日の八王子の虹)(2020.09.06)
- フラワーフェアリーズシリーズ(その6)お宝の森永ハイクランチョコのカードをいただきました💛(2020.08.12)
「 緑 お散歩 隠れ家スポット」カテゴリの記事
- モミジの公園シリーズ(その22)2020年6月下旬(その2)定点観測以外の草・木・鳥(2020.06.28)
- モミジの公園シリーズ(その21)2020年6月下旬(その1)定点観測以外の花々(2020.06.28)
- 古河総合公園の桃が綺麗でした(2020.04.27)
- 2020年4月青葉農園(その2)バラほか(2020.04.20)
- 2020年4月の青葉農園(その1)アロニア(2020.04.19)
「 花見るシアワセ」カテゴリの記事
- フラワーフェアリーズシリーズ(その6)お宝の森永ハイクランチョコのカードをいただきました💛(2020.08.12)
- 2020年夏。カラスウリが咲く様子を。(2020.08.05)
- モミジの公園シリーズ(その22)2020年6月下旬(その2)定点観測以外の草・木・鳥(2020.06.28)
- モミジの公園シリーズ(その21)2020年6月下旬(その1)定点観測以外の花々(2020.06.28)
「 鳥見るシアワセ」カテゴリの記事
- オナガの子、かわいい~。オミジカでした♪(2020.07.19)
- ミチョペチョと鳴くウグイス。これがウグイスの谷渡り。(2020.07.18)
- 早朝散歩。ウグイスとスズメと。(2020.07.12)
- ソーシャルディスタンスを取ったアオサギの親子を発見(2020.07.09)
- 2020年初夏のツミちゃん(2020.07.05)
「 桜」カテゴリの記事
- 素敵な言葉(その7)---花筏(はないかだ)(2020.04.27)
- 川和町駅前の桜 ピンクと菜の花の極楽風景(2020.04.22)
- この桜の眺めが好きです。調べの聞こえる桜。(2020.04.17)
- 2020年4月 八重桜三種盛り(2020.04.16)
- モミジの公園の定点観測(その11)シダレ桜(2020.04.14)
« 薄い黄緑の八重桜が一番好きです。今年の八重桜三種盛り。 | トップページ | 三ツ池公園に行きました(その1)アオサギ、キンクロハジロ、眠そうなカワウたち »
コメント