ヒマラヤ杉の杉ちゃん成長観察日記 オオチャンシリーズ(その3)2017年9月27日~2019年5月2日
ヒマラヤ杉の種を2016年3月に植えました。
その時に発芽して育った杉ちゃんは2歳まで育つものが少なかったのですが、
大鉢育ちのオオチャンは無事3歳を越えました!
そのオオチャンの観察シリーズ第三弾です。
(以下、画像はクリックで拡大します)
2017年9月27日
オオちゃん。順調に育っています。
が、左側のユズ(おそらく)の育ちが驚異的です。
2018年2月28日
ほぼ2年目の様子です。
背も伸びましたし、横に出た枝もだいぶ伸びています。
ユズを抜くのはしのびなく、カットしました。
2018年5月3日
オオちゃんも順調。
ユズがカットしたにもかかわらず、勢いよく伸びています。
2018年6月29日
オオチャン、順調。
2018年10月25日
左側のユズがとんでもなくニョキニョキしています。
奥にはピラカンサが赤い実をつけています。
オオチャンもずいぶん脇の枝が伸びて、
「木」っぽくなりました。
↑茶色くて筋がある質感が、
「茎」ではなくて「木」という風情を醸し出していますよね。
ユズを再びカットしました。
抜くのが一番いいのでしょうけれど、
産まれたころから一緒に育ってきた友達でしょうし、
根がすでに絡まっている可能性もあり、抜くことは断念しました。
ベランダの盆栽の杉ちゃんたちは全滅したので、
オオチャンは2016年3月発芽世代の唯一の生き残りとなりました。
2018年11月29日
倒れそうになってきたので、簡易支柱をつくってみました。
見栄えは悪いのですが。
幹(茎?)はプラスチックの支柱と同じくらいの太さ。
直径0.8~1㎝ぐらいはあるでしょうか。
背の高さは50㎝ほど。
このアングルからだと、いっちょまえにヒマラヤ杉の円錐形のフォルムに。
2019年1月1日
お正月のオオチャン。
2019年3月13日
後ろのピラカンサはすっかり緑一色に。
オオチャンは脇の枝もすくすく伸びています。
3歳になりました~。
2019年5月2日
令和を迎えたオオチャン。
カットしてもカットしてもユズも元気に大きく太くなっています。
オオチャンを別の角度から。少し明るい黄緑の束が、新芽といいますか、新葉なのかしらと。
順調に育っているということなのでしょう。
これからどうすればいいのでしょう。
地植えはしない。
鉢でできたら盆栽のように末永く育てていきたい。
ユズはどう共生できるのか。
枝はカットした方がいいのか。
栄養は補充した方がいいのか。
盆栽に詳しい方に助言をいただきたいです。
2016年の発芽ラッシュで育ったものの中の唯一の生き残りです。
ぜひこれからも成長を見守っていきたいです。
オオチャンシリーズ 1 2 3 4
◆ヒマラヤ杉シリーズINDEXはこちら◆
« 2020年の月の満ち欠けカレンダーと黄緑色の花のヤマボウシ | トップページ | 月の満ち欠け日記 2019年6月3日~7月2日 »
「 花見るシアワセ」カテゴリの記事
- 2024年秋の里山ガーデン(その2)ミューレン、ケイトウ、クレオメほかいろいろ(2024.09.16)
- 2024年秋の里山ガーデン(その1)開幕直後はキバナコスモスが群生(2024.09.15)
- 日日草は異星人♪(2024.09.13)
- 青山フラワーマーケット南青山本店でビヨン・ヴィンブラッドのポップアップストアが(2024.08.02)
« 2020年の月の満ち欠けカレンダーと黄緑色の花のヤマボウシ | トップページ | 月の満ち欠け日記 2019年6月3日~7月2日 »
コメント