モミジの公園シリーズ(その14)12月上旬。モミジの紅葉まっさかり。
(その13)の続きです。
公園を外から見たところ。
広葉樹の葉が落ちて、遠くの木々も見えるように。
色がカラフルです。
赤黄緑。榮太樓飴3色の鮮やかさ。
モミジの赤と黄色が青空に映えます。
赤い葉が日に透けるところと、濃く暗い影になるところと。
色の深さに魅入ってしまいます。
どのエリアに目を向けても美しい。
12月のモミジの赤さ。
↓ こちらは今年4月の春モミジの赤さ。
秋の紅葉(こうよう)と春モミジの赤さ。
区別がつきません。
園内の植物同士も互いにカラフルな恰好していて
お祭り気分を楽しんでいるのかもしれませんね。
このカットは折々撮って見比べます。
オレンジと白っぽい枝の組み合わせも素敵。
晩秋の日差しをたっぷり浴びて。
花INDEXはこちら
モミジの公園シリーズINDEXはこちら
« モミジの公園の定点観測(その3)しだれ桜とモミジ。 | トップページ | モミジの公園の定点観測(その2)モミジ »
「 色 うっとり」カテゴリの記事
- 2025年春の里山ガーデン。ピクニックエリアの脇の草原(2025.06.21)
- 2025年春の里山ガーデン。ハートエリアの移り変わり(2025.06.20)
- 中之条ガーデンズ(群馬)その3。アリウムやいろんな花たち。(2025.06.15)
「 緑 お散歩 隠れ家スポット」カテゴリの記事
- 2025年春の里山ガーデン。ピクニックエリアの脇の草原(2025.06.21)
- 2025年春の里山ガーデン。ハートエリアの移り変わり(2025.06.20)
- 中之条ガーデンズ(群馬)その3。アリウムやいろんな花たち。(2025.06.15)
「 花見るシアワセ」カテゴリの記事
- 2025年春の里山ガーデン。ピクニックエリアの脇の草原(2025.06.21)
- 2025年春の里山ガーデン。ハートエリアの移り変わり(2025.06.20)
- 中之条ガーデンズ(群馬)その3。アリウムやいろんな花たち。(2025.06.15)
« モミジの公園の定点観測(その3)しだれ桜とモミジ。 | トップページ | モミジの公園の定点観測(その2)モミジ »
コメント