2020年1~3月の鳥。カワウ・カワセミ・コサギちゃん。
お散歩中に出会ったカワウ、カワセミ、コサギの様子を。
(距離があり、画像は不鮮明です。
お手数ですがクリックいただいた方が
少しきれいな画像がみられると思います)
カワウ
早春の日差しを浴びて、川で日光浴。
3羽並ぶと圧巻です。
1羽が太陽に向かって羽を広げていました。
距離があったのでアップにしても不鮮明ですが、こんなかんじ。
私が少し角度を変えて、脇からパチリ。
前からパチリ。
濡れた羽を乾かしているのでしょうか。
ジュディ・オングのようでした。
カワセミ
そのもの青き衣をまといて金色の野に降り立つべし。
絶対、カワセミってナウシカですよね。
金色の葦に目立つコバルトブルーの衣のカワセミちゃん。
不鮮明だけどアップ。
横目がかわいい。
オレンジ色のぽんぽこおなか。
背中はこんなに鮮やか‼
サギちゃん
股旅者のいでだちに見えます。
旅の合羽をはおって、脚絆の細い脚でポーズを取っている、みたいな。
旅ガラスならぬ、旅サギ。
水面のゆらゆらは幻想的で、印象派の絵のよう。
せせらぎを歩くコサギちゃん。
尾の毛がふわっふわっ。
アップで。櫛でとかすことはないのに綺麗~。
頭の後ろのこのびよーんは絶対宇宙と交信しているアンテナだと思います。
3月中旬にみかけたコサギちゃん。
頭の上の毛は立っているし、羽は濡れたのか ベージュ色。
映っている自分の姿が目に入っていますよね。
どんな風に思っているのでしょうか。
« 「自分はもううつっている」と思ってみんなが行動すれば。 | トップページ | 離れていてもつながっている。 »
「 鳥見るシアワセ」カテゴリの記事
- オナガの子、かわいい~。オミジカでした♪(2020.07.19)
- ミチョペチョと鳴くウグイス。これがウグイスの谷渡り。(2020.07.18)
- 早朝散歩。ウグイスとスズメと。(2020.07.12)
- ソーシャルディスタンスを取ったアオサギの親子を発見(2020.07.09)
- 2020年初夏のツミちゃん(2020.07.05)
コメント