離れていてもつながっている。
離れていてもつながっている。空も心も。
桜や月etc.
同じ場所で一緒に眺めていなくても
その美しさを分かち合ちあえる。
(↑ 一番好きな桜です)
(↑ その桜の後ろに月が昇っていました)
(↑ 月にピントを合わせて)
同じ時間に月を眺めたり、
SNSで送り合ったり。
自分のために、まわりの人のために
できるかぎり外出は控える。
(↑ 徒歩で散歩エリアに生息するカワセミちゃん)
名所ではなくても
仕事先や家の近所の桜にお気に入りをみつけて愛でたり、
(↑ 仕事先の大好きな桜は満開過ぎて花吹雪に)
ベランダから月を眺めたり。
(↑ 月を眺めるのは自宅でできる最高のレジャー)
外出できなくても
私たちを楽しませてくれる自然の恵みはまわりにたくさん。
一緒に乗り切りましょう。
« 2020年1~3月の鳥。カワウ・カワセミ・コサギちゃん。 | トップページ | 月ウオッチングは自宅でできる最高のレジャー »
「 花見るシアワセ」カテゴリの記事
- 2025年春の里山ガーデン。ピクニックエリアの脇の草原(2025.06.21)
- 2025年春の里山ガーデン。ハートエリアの移り変わり(2025.06.20)
- 中之条ガーデンズ(群馬)その3。アリウムやいろんな花たち。(2025.06.15)
「 月見るシアワセ」カテゴリの記事
- 今日5月28日の二日月、見られず~(2025.05.28)
- 4月29日は新月二日目。二日月、みられました~(2025.04.29)
- 3月2日の三日月も見ることができました!(2025.03.06)
- 早くも今年2度目の二日月を見ることができました!(2025.03.01)
「 鳥見るシアワセ」カテゴリの記事
- 日常からちょっと足をスキップさせる小冒険♪(2024.11.14)
- スマホの夜景モードでおうし座のVの字やスバル、4.8等星も!(2024.11.12)
- 薬師池公園(町田市)は大名庭園のような風情(2024.05.25)
- 2024年春の里山ガーデン(その6)東入口の鯉のぼりと菜の花と四季の森公園。カワセミも!(No.11)(2024.04.29)
- 2024年の桃源郷と幸せのイソヒヨドリ(2024.03.26)
「 桜」カテゴリの記事
- 2025年春の里山ガーデン。ピクニックエリアの脇の草原(2025.06.21)
- 2025年春の里山ガーデン。リナリアほか。(2025.03.24)
- 2024年春の里山ガーデン(その5)ネモフィラや桜、斜面だからこその大花壇の圧巻(No.10)(2024.04.27)
- 2024年春の里山ガーデン(その2)まるでクリムトの絵画&入口とガーデンベア(No.7)(2024.04.20)
- 2024年春の里山ガーデン(その1)リナリアに開眼しました~(No.6)(2024.04.17)
« 2020年1~3月の鳥。カワウ・カワセミ・コサギちゃん。 | トップページ | 月ウオッチングは自宅でできる最高のレジャー »
コメント