川和町駅前の桜 ピンクと菜の花の極楽風景
2019年3月から画像はサムネイル(少し不鮮明)でアップしています。
お手数ですがクリック・拡大でご覧いただけましたら。
--------------------------------------------------------------
自粛期間中ですので、少し前に撮った桜を。
仕事の出先で訪ねた駅前に
極楽のような風景がありました。
3月24日
青空、白い雲、桜、菜の花。のどかのきわみの風景。
桜と菜の花の黄色と黄緑の組み合わせは
桜でんぶと炒り卵とさやえんどうを入れたお弁当配色。
駅前とは思えません。
4月3日
ソメイヨシノが満開から散り始めの頃に
まだ満開の淡いピンク色の桜が。
(手前の桜です)
シドモア桜でした。
もこもこと花が密集。
ちょうど満開。
菜の花畑の奥に見えるのは、市民の森の緑のこんもり。
一つの木に白、淡いピンク、濃いピンクの花が混ざっています。
源平桃でしょうか。
夢の続きのような眺めです。
鳥がついばんだのでしょうか。
菜の花の中に花びらではなく、
まるまる一輪落ちているのがありました。
いただいて押し花にしました。
大漁桜、越の彼岸、小松乙女などがあるようですね。
道路脇に桜の品種の看板が。
毎年訪ねたい名所です。
桜INDEXはこちら
花INDEXはこちら
【緑 お散歩 隠れ家スポット】INDEXはこちら
« 白いタンポポにまつわるトラウマ。白たんのたくらん。 | トップページ | 過去記事インデックス一覧です »
「 色 うっとり」カテゴリの記事
- 虹のふもとの祝福されたお家たち(2020年9月6日の八王子の虹)(2020.09.06)
- フラワーフェアリーズシリーズ(その6)お宝の森永ハイクランチョコのカードをいただきました💛(2020.08.12)
「 緑 お散歩 隠れ家スポット」カテゴリの記事
- モミジの公園シリーズ(その22)2020年6月下旬(その2)定点観測以外の草・木・鳥(2020.06.28)
- モミジの公園シリーズ(その21)2020年6月下旬(その1)定点観測以外の花々(2020.06.28)
- 古河総合公園の桃が綺麗でした(2020.04.27)
- 2020年4月青葉農園(その2)バラほか(2020.04.20)
- 2020年4月の青葉農園(その1)アロニア(2020.04.19)
「 花見るシアワセ」カテゴリの記事
- フラワーフェアリーズシリーズ(その6)お宝の森永ハイクランチョコのカードをいただきました💛(2020.08.12)
- 2020年夏。カラスウリが咲く様子を。(2020.08.05)
- モミジの公園シリーズ(その22)2020年6月下旬(その2)定点観測以外の草・木・鳥(2020.06.28)
- モミジの公園シリーズ(その21)2020年6月下旬(その1)定点観測以外の花々(2020.06.28)
「 桜」カテゴリの記事
- 素敵な言葉(その7)---花筏(はないかだ)(2020.04.27)
- 川和町駅前の桜 ピンクと菜の花の極楽風景(2020.04.22)
- この桜の眺めが好きです。調べの聞こえる桜。(2020.04.17)
- 2020年4月 八重桜三種盛り(2020.04.16)
- モミジの公園の定点観測(その11)シダレ桜(2020.04.14)
コメント