この桜の眺めが好きです。調べの聞こえる桜。
2019年3月から画像はサムネイル(少し不鮮明)でアップしています。
お手数ですがクリック・拡大でご覧いただけましたら。
--------------------------------------------------------------
外出自粛の日々が続いています。
少し前に撮って未アップだったものを整理して
アップしていきます。
今回は大好きな桜の木を。
けっして名所ではない桜。
提灯も吊るされない。
下にシートを敷いてお花見をする人もいない。
けれど、私の中では一、二を競うぐらい大好きな桜。
こちらです。
右下には車が写っていたので隠しました。
枝ぶりもいいし、苔のある幹の味わいもいいんです。
咲いている花が幹のまわりを「調べ」になって流れているようなかんじ。
背景がモミジというのもいいんですよね~。
ソメイヨシノの淡いピンク色と
モミジの若葉の明るい黄緑色が美しいです
幹から直に咲いている花も愛らしいです。
ソメイヨシノにピントを合わせて。
日に透けるモミジにピントを合わせて。
桜INDEXはこちら
花INDEXはこちら
« カテゴリー〔緑 お散歩 隠れ家スポット〕のINDEX(埼玉編) | トップページ | 雑草シリーズ(その1)(黄色い花編)地元の道端でアマゾン奥地気分を♪ »
「 花見るシアワセ」カテゴリの記事
- ビオラシリーズ(その2)レトロな夕陽こっくり色系とクールなブルー~パープル系(2023.11.25)
- ビオラシリーズ(その1)2023年秋、ビオラーになりました(2023.11.20)
- 里山ガーデン。ミューレンベルギアカピラリスのふわっふわに魅了されました(2023.10.22)
- 昭和薬科大学薬用植物園(町田)に大感動!(2023.09.23)
- 2023年2~3月のヤドリギにウキウキ(2023.03.12)
「 桜」カテゴリの記事
- りくりゅうペアでみてみたいプログラム、村元哉中&クリス・リードの桜をテーマにした名プロゴウラム(2022.03.13)
- 葉桜のソメイヨシノの木が3色に(2021.06.09)
- 素敵な言葉(その7)---花筏(はないかだ)(2020.04.27)
- 川和町駅前の桜 ピンクと菜の花の極楽風景(2020.04.22)
- この桜の眺めが好きです。調べの聞こえる桜。(2020.04.17)
« カテゴリー〔緑 お散歩 隠れ家スポット〕のINDEX(埼玉編) | トップページ | 雑草シリーズ(その1)(黄色い花編)地元の道端でアマゾン奥地気分を♪ »
コメント