雑草シリーズ(その10)コバンソウ3種類
2019年3月から画像はサムネイル(少し不鮮明)でアップしています。
お手数ですがクリック・拡大でご覧いただけましたら。
--------------------------------------------------------------
コバンソウ。
初めてみかけたのは2006年頃。
以来どこでも見かけなくて、2012年にふたたび出会えた時は鉢植えを分けていただいたくらいだったのに。
(詳細はこちら)。
月日が経っておそろしいほど大増殖。30メートル歩けば必ず出会うぐらいの雑草となりました。
国立環境研究所の侵入生物データベースにも記載されています。
雑草観察をしていたら、3タイプのコバンソウに出会いました。
自分なりの推定で記してみます。
コバンソウ
一番ポピュラーなタイプ。
どこにでも繁殖。
5月になって少しずつ色が黄色みがかってきました。
アップで。
なんど見てもぎょっとします。
虫のような湯たんぽのような。
-------------------------------------
姫コバンソウ
あれ?
コバンソウより小さいものがワチャワチャ揺れてる。
あきらかに小さいです。
形は逆三角形。
かまきりの顔のよう。
調べて、別種の姫コバンソウであることがわかりました。
コバンソウよりも小さくて軽いからでしょうか。
コバンソウは全部だら~んと下に垂れ下がりますが、
姫コバンソウは垂れ下がりきらず、
寝ぐせのように四方八方にはねている感じ。
シシリー・メアリー・バーカーはコバンソウの妖精も描いていますが、
(詳細はこちら)
絵を見ると、The Totter-grass fariyの妖精は
姫コバンソウのように見えます。
-------------------------------------
チュウコバンソウ(中コバンソウ)
おそらく3タイプ目と思われるコバンソウ。
植え込みでみかけたコバンソウなのですが、
何かが違う!と 撮りました。
まず形。先が綺麗にすぼまっています。
コバンソウより少し小さい&なで肩。
先もほっそり。決して俵型ではありません。
でも、逆三角形の姫コバンソウよりは面長。
しかも、コバンソウですともう黄色くなりかけているのに、まだ鮮やかなグリーン。
おそらくチュウコバンソウだと思います。
(2020.6.6追記)
■5月下旬、すずなりのコバンソウに遭遇しました。
虫がむらがっているように見えませんか。
アップで。何度見てもぎょっとします。
おなか側。緑の筋々があるのですね。
■コバンソウとヒメコバンソウの2ショット撮れました!
ヒメコバンソウの小ささを確かめるため、
コバンソウと並んでいる場所がないかな~と思っていたら、発見!
やはり小さい!
コバンソウの高さの2分の1以下ですね。
■6月3日、早くもコバンソウがこがね色になっていました。
あちこちに群生のコバンソウ。
これが食べられたら、いろんな食料問題は解決するのに。
それか本当に小判だったら…
花INDEXはこちら
« 雑草シリーズ(その9)アカバナユウゲショウ。鹿児島睦さんが描く花のよう。 | トップページ | クリスマスローズはシンゴジラだった »
「 花見るシアワセ」カテゴリの記事
- 2024年秋の里山ガーデン(その2)ミューレン、ケイトウ、クレオメほかいろいろ(2024.09.16)
- 2024年秋の里山ガーデン(その1)開幕直後はキバナコスモスが群生(2024.09.15)
- 日日草は異星人♪(2024.09.13)
- 青山フラワーマーケット南青山本店でビヨン・ヴィンブラッドのポップアップストアが(2024.08.02)
« 雑草シリーズ(その9)アカバナユウゲショウ。鹿児島睦さんが描く花のよう。 | トップページ | クリスマスローズはシンゴジラだった »
コメント