骨折している時に着られる服
右手首骨折しました。左手でPCできるのですがスピードが遅く、ブログ整備が進んでいません。再開は4月以降にずれ込みますが、今日は感動した服を。ギプスをすると服にこまりますよね。神服があります。ユニクロのミラノリブVネックカーディガン。袖がぶかっと幅広いのです。私の場合Sサイズでもギプスの腕が通ります。大き目の半そでTシャツにこのカーディガン、寒かったらダウンベスト。これでよほど寒い日以外OK. ただし袖長いです。それだけ注意。骨折はとつぜん。おなじように服に困った方へぜひお伝えしたいです
※片腕にギプスをしたギプサーに、ミラノリブVカーディガンは神服ですが、袖が長いことに注意。
私は家では使える左手の袖を折り返して袖を短くしています。
手を動かしているうちに袖がぺろっと戻ってしまうことはありません。
ただ、家事をする時、特に火を扱う時は念のため、カーディガンから左手をはずして、半そでで作業するようにしています。
ここでもミラノリブのすぐれた点が。
カーディガンを留めるボタンはたった3つ。そして大き目のボタンとボタン穴。
家事のたびに利き手ではない手だけでボタンをはずすのがまったく苦にならないのです。
季節も進みますし、私も約1か月後にはギプサー卒業でこの神服は必要なくなりそうですが、
ユニクロは毎年これを販売しつづけてほしいです。
« あけましておめでとうございます | トップページ | リハビリの先生方が神!(骨折途中報告) »
コメント