りくりゅうペアでみてみたいプログラム、村元哉中&クリス・リードの桜をテーマにした名プロゴウラム
桜の開花がニュースになる頃、必ずもう一度見たくなるフィギュアスケートのプログラムがあります。
アイスダンスの村元哉中&クリス・リードの「桜」をテーマにしたフリープログラム。
坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」ほかを使用し、ピアノやチェロの旋律が、甘くせつなく、おごそかで時には激しく。
その旋律にのって、村元がまるで桜の木、クリス・リードが桜を取り巻く寒風や日差しなど自然の精霊にようにも見えるプログラム。
桜の木が味わう冬の過酷さ、春のよろこび、満開に咲き誇る気高さなどが二人の渾身の滑りや調和から感じられます。
アイスダンスとペアとジャンルは違いますが、この名プログラムを木原龍一&三浦璃来が演じてくれたら!
三浦が桜の木の精。
木原が冬の北風や春のひざし。
桜と戯れたいけれど、その寒さで桜を苦しめてしまう風のせつなさ。
見守りながら桜に日差しを送りつづける太陽。
あでやかに咲く桜をほほえましく見守る木原。
咲く歓びを全身で表現する三原。
気高く。
咲いた桜と戯れたいけれど花びらをちらしてしまう切なさを感じる春風の木原。
想像するだけでキュン
などなど。ぜひ村元&リードのこのプログラムの素晴らしさに敬意を表しながら、
どなたかがりくりゅうのペアのプログラムとして作り上げてくださったらいいなあと思います。
« 北京五輪。りくりゅうペアにじ~ん。涙涙。一緒に滑られるしあわせがあふれていました | トップページ | 投稿は夏以降に »
「 フィギュアスケート」カテゴリの記事
- りくりゅうペアでみてみたいプログラム、村元哉中&クリス・リードの桜をテーマにした名プロゴウラム(2022.03.13)
- 北京五輪。りくりゅうペアにじ~ん。涙涙。一緒に滑られるしあわせがあふれていました(2022.02.20)
- フィギュアスケートアイスダンスのクリス・リード&村元哉中の桜の名プログラムは永遠。(2020.03.17)
「 桜」カテゴリの記事
- 2024年春の里山ガーデン(その5)ネモフィラや桜、斜面だからこその大花壇の圧巻(No.10)(2024.04.27)
- 2024年春の里山ガーデン(その2)まるでクリムトの絵画&入口とガーデンベア(No.7)(2024.04.20)
- 2024年春の里山ガーデン(その1)リナリアに開眼しました~(No.6)(2024.04.17)
- りくりゅうペアでみてみたいプログラム、村元哉中&クリス・リードの桜をテーマにした名プロゴウラム(2022.03.13)
- 葉桜のソメイヨシノの木が3色に(2021.06.09)
« 北京五輪。りくりゅうペアにじ~ん。涙涙。一緒に滑られるしあわせがあふれていました | トップページ | 投稿は夏以降に »
コメント