インク沼シリーズ(その5)月の名前がついたインクの引力にあらがえません~
インク沼に足をちゃぷっと踏み入れながら、ズブズブとははまらず、自制をつづけて、ほとりでインクを愉しんでいた私。
伊東屋さんで「インク沼~」と看板がつけられた催事をみてもスルーしていたのですが、
2月20日までというのを見て、ついお店にはいってしまいました。
そして。
あらたにインクを買ってしまいました~。
エルバンで以前気になっていたPOUSSIERE DE LUNE /ムーンシャドウ 。
かわいいお月様ががボトルに書かれているのもツボなんです。
スモーキーなパープル系。
近日、愛らしいボトルや、紙に走らせた時の色合いなどの画像をアップいたします。
« 三浦大知沼にズブズブ~。肉体がある歓びを200%表現する姿に鳥肌! | トップページ | 2023年2月22日のお月さまと金星は笑顔のよう »
「 色 うっとり」カテゴリの記事
- インク沼シリーズ(その5)月の名前がついたインクの引力にあらがえません~(2023.02.17)
- お正月のビーナスベルトと富士山、ピンク色~すみれ色のグラデーションにうっとり(2023.01.08)
- 2023年の初日の出。今年もよろしくお願いいたします(2023.01.02)
- いまにも動きだしそうなウサギにキュン💛 関井一夫さんの万華鏡が現在日本橋高島屋で(2022.12.15)
- エルメスのスカーフやっぱり大好き(その2)30年ぐらい前の雑誌の切り抜きの山吹祥子さん(2022.11.13)
「 月見るシアワセ」カテゴリの記事
- 2023年2月22日のお月さまと金星は笑顔のよう(2023.02.23)
- インク沼シリーズ(その5)月の名前がついたインクの引力にあらがえません~(2023.02.17)
- 梵天山(鷺沼)は絶景(その5)スカイツリーのそばから月が(2023.01.14)
- 月にちなんだ「二十三夜」という地名を浦和に発見(2022.12.11)
- 梵天山(鷺沼)は絶景(その4)宮前平はあちこちでスカイツリーが(2022.11.27)
« 三浦大知沼にズブズブ~。肉体がある歓びを200%表現する姿に鳥肌! | トップページ | 2023年2月22日のお月さまと金星は笑顔のよう »
コメント