« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »

2024年2月23日 (金)

ビオラシリーズ(その5)マダム、気まぐれすぎます。マシェリマダムとフロステッド・チョコレート

ビオラシリーズ。
すっかり間が空いてしまいました。

今、一番、もりもり咲いているのはフェネック、渋茶、リュンヌ、ロカハート(緑系)です。

次のつぼみが育つのを待つ状態なのが、フロチョコ、パピオン、マリア、シェルブリエです。

今回はビオラシリーズ(その1)で少しご紹介したマダムマシェリ。
うっとりする、これぞニュアンスカラーの花をご紹介します。

アンティークなレースのドレスをまとった19世紀の貴婦人のようなお姿に一目ぼれしたのですが、
マダム、気まぐれ。
いろんな色のドレスに着替えて踊るように咲いています。
(以下、画像はサムネイルのため小さく、不鮮明。
 お手数ですがクリック&拡大でご覧いただけましたら)

ひらひら。アンティークレースのようなベージュ色、くすんだバイオレットがとてもフェミニン。
Madam20231109_31737

そのあと、こんな色にお召替えしました!
上部は淡いブルーからバイオレット。
下部の花びらはなんと、カーキオリーブ。
この配色、すごく好きですが、花びらでこんなカーキオリーブなんて衝撃です!
Madam20231118_9520

その後、最初に出会った時みたいな
アンティークベージュ系の花が咲いたり、
同じ時期なのに、ブルーが強い花がついていたり。
Madam20231123_9557

少しくすんだレモンイエロー系の花が咲いた時も。
この花の下の方の花びらもくすんだイエローながらちょっと緑がかっていますね。
Madam20231210_9862

マダムマシェリは、花に顔が見えるところも
昔ながらのビオラ、パンジーという気がします。

ディズニーアニメの『不思議の国のアリス』もパンジーの模様をうまく顔に見立てていましたよね。
↓ 拡大したらご覧いただけますでしょうか。
 笑って細めた目。バチバチのつけまつげ。
 そして、オホホと笑っている、まさにマダムのような表情をしています。
Madam20231210_9862matsuge
バイオレットが強い花が咲いた時に採ったものです。
左がマダムマシェリ。右がフロチョコ。
茶色がかったバイオレット系のグラデーションが美しいです。
Madam20231222_0004short

手元にある色見本で花びらにみられる配色のカードを並べてみました。
好みすぎる~~~~。
Madam20231222_0018

手前はイエローが強い時のマダムマシェリ。
後ろは紫色が強いフロチョコ。
Madam20231229_0159

うっとり。
Madam20231230_0189

フリルが無縁のフロチョコの花びらはアールデコのような魅力。
Choco20231118_9500

ブラウンが強い花(左)があったり、
パープルが強い花(右)があったり。
同じ苗でも同時期にいろんな色合いがあるのが面白いですね~。
Choco20231118_9529

くすんだベージュの花びらに広がるバイオレットの筋にもうっとり。
Choco20231224_0051

今が盛りのビオラたち。
もう少しシリーズは続きます♪

ビオラシリーズはカテゴリーのビオラからご覧いただけます。
(PCだと右側欄外。スマホですと右上のオレンジ色のをクリックで表示されるかと思います)

« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »

emi

  • プラネタリウムでのヒーリング番組制作に携わった後、現在は 土井利位侯の「雪華図説」をライフワークとして調べ中の図書館LOVER。月に魅せられ、毎日、月撮り。月の満ち欠けカレンダー(グリーティングライフ社)のコラムも担当。              興味対象:江戸時代の雪月花、ガガーリン他。最近は、鳥にも興味を持ち始め、「花鳥風月」もテリトリーとなっています。   コンタクト:各記事のコメント欄をご利用くださいませ。コメントは私の承認後、ブログ内に反映される仕様にしています。公表を希望されない方はその旨をコメント内に明記くださいますようお願いいたします。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

googleでサイト内検索↓

  • グーグルの検索窓に ■■ site:http://hoshi-biyori.cocolog-nifty.com/star/ をコピペして、■■部分を任意のものに変えていただくとサイト内の検索ができます。 ■■の後ろは半角空きです。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

今日も星日和の衛星

  • ガガーリン地球は青かった 原文探し旅
    今日も星日和の第一衛星。  カテゴリー「ガガーリン」の  一覧と更新情報の アップブログ。ガガーリン中心にご覧になりたい方はぜひこちらをブックマークください
  • おいしくってしあわせ
    今日も星日和の第二衛星。 おいしーいものを少しずつ  紹介していきます

music

お散歩に行くブログ

  • 笑店 - 楽天ブログ(Blog)
    おんぽたんぽさんの心の琴線に触れたものが紹介されています。キラキラと大切なものが光ってる宝箱のようなブログ。
  • さる子の「こんな毎日」
    暮らしを豊かにする様々な美が満載のブログ。さる子さんは新ブログに移行され、こちらは基本停止中のようですがご紹介させていただきます
  • always in heaven
    「笑店」のおんぽたんぽさんの新ブログ。森羅万象のネットの中で素敵なもの、こと、ひとをみつけだされていて、訪ねるたびに素敵なエネルギーをいただきます。