日常からちょっと足をスキップさせる小冒険♪
いつもの時間に家を出て、いつもの道を。
前を歩く人、向こうから来る人も、
名前も知らないし、挨拶もかわさないけど、
いつもおみかけする顔。
そして、いつものように駅について。
でも、違う方面に乗る!
------------------------------------
振替休日や有休休暇など、学校や職場にいつもなら行っているはずの日に休んでるって特別感ありますよね~♪
そんな時、遠出を愉しみたくなるけれど、同じくらい醍醐味なのが、
いつもの時間に駅まで行くんだけど、
①いつもの電車ではなくて反対方向の電車に乗ってみる。
とか
②いつものバスではなく、別の場所に行くバスに乗ってみる。
とか
③いつもと同じ時間の電車に乗るけど、気になっていた駅で途中下車してみる。
途中までいつもの時間のルーティンをおこなっているからこそ、
ちょっと違う乗り物に乗って、別の場所に向かうことにちょっぴり背徳感もあり。
遠くに行くのと同じくらいちょっとした冒険♪
そんな、小さな大冒険を楽しみました。
オシドリの池を訪ねると、子犬のような鳴き声が。
もう来ていたのですね~。
(以下、画像はサムネイル。
お手数ですがクリックorタップで拡大してご覧いただけましら)
メスですね~。
オスですね~。
どうしてこんな配色になったのか不思議~。
池の脇の茂みの中にみんないます。
人目につくところには出てきてくれませんでした。
ですので、枝越しに姿をとらえたのですが、
こんなペアを撮っていると、
芸能人の密会を隠し撮りするカメラマンみたいな気分になります
左側のオスが右側のメスをみつめています。
ポジション入れ替わり。
左側のメスと右側のオスがみつめあっています。
わかりづらいと思うのですが、
黄色い↘のところにオスの目があります。
里山の紅葉を眺め、おいしいパン屋さんに寄って、
小冒険を愉しみました~。
« スマホの夜景モードでおうし座のVの字やスバル、4.8等星も! | トップページ | 2024年秋の里山ガーデン(その6)花と空と鳥と虫とビスと♪ »
「 鳥見るシアワセ」カテゴリの記事
- 日常からちょっと足をスキップさせる小冒険♪(2024.11.14)
- スマホの夜景モードでおうし座のVの字やスバル、4.8等星も!(2024.11.12)
- 薬師池公園(町田市)は大名庭園のような風情(2024.05.25)
- 2024年春の里山ガーデン(その6)東入口の鯉のぼりと菜の花と四季の森公園。カワセミも!(No.11)(2024.04.29)
- 2024年の桃源郷と幸せのイソヒヨドリ(2024.03.26)
« スマホの夜景モードでおうし座のVの字やスバル、4.8等星も! | トップページ | 2024年秋の里山ガーデン(その6)花と空と鳥と虫とビスと♪ »
コメント