2025春の里山ガーデン。ルピナスの美しさにうっとり
3月19日からはじまった2025年春の里山ガーデン。
早速、野球を一緒に応援させていただいている方と行ってきました~。
今日はルピナスの様子をご紹介します。
長い会期の間に仕込まれた花が咲いていくため、
今はまだ咲いていない花も。
そんな中で、会期の最初から主役として張ってくれているのがルピナス。
その美しさといったら、もう天国。
(以下画像はサムネイルのため不鮮明。
お手数ですがクリック&拡大でご覧いただけましたら)
あまり、違いがないような画像になってしまったのですが。
正面から見て左手のルピナスたち。
にょっきにょき!
中央。
パープル系の花々がたくさんありました。
パープルの小花×オレンジ系のルピナス。
緑の芝。
そのコントラスト。
春の陽光に映えました!
春イコールパステル。ではない力強さも。
このエリアは淡い色の花たち×ルピナス。
この角度から眺めると、
手前のルピナス、奥のルピナス。
遠近法のお手本のよう。
正面から見て右手。
奥に見える樹々。
咲いている桜もあります。
一週間後にはピンク色になるでしょうか。
一番手前の花の白~オレンジ色系の配色も素敵ですし、
中ほどの、濃いパープルもコントラスト鮮やか。
おなじく、正面から見て右手。
ルピナスの手前の緑の部分は
これから花が咲くのでしょうか。
次に訪れる時が楽しみです。
去年2024年春の里山ガーデンで開眼したのが
ルピナスとリナリアでした。
近日、リナリアや他のお花をご紹介します。
« 町の中の尾根(おね)が好きです | トップページ | 2025年春の里山ガーデン。リナリアほか。 »
「 色 うっとり」カテゴリの記事
- 2025年春の里山ガーデン。チューリップ(その2)ラバーズタウンと東入口花壇の美しさ(2025.04.20)
- 2025年春の里山ガーデン。チューリップ(その1)3月下旬から咲いていました!(2025.04.19)
- 里山ガーデンに中山駅(横浜線)から行く時、おすすめの交通機関(2025.04.17)
- 2025年春の里山ガーデン。リナリアほか。(2025.03.24)
- 2025春の里山ガーデン。ルピナスの美しさにうっとり(2025.03.22)
「 緑 お散歩 隠れ家スポット」カテゴリの記事
- 2025年春の里山ガーデン。チューリップ(その2)ラバーズタウンと東入口花壇の美しさ(2025.04.20)
- 2025年春の里山ガーデン。チューリップ(その1)3月下旬から咲いていました!(2025.04.19)
- 里山ガーデンに中山駅(横浜線)から行く時、おすすめの交通機関(2025.04.17)
- 2025年春の里山ガーデン。リナリアほか。(2025.03.24)
- 2025春の里山ガーデン。ルピナスの美しさにうっとり(2025.03.22)
「 花見るシアワセ」カテゴリの記事
- 2025年春の里山ガーデン。チューリップ(その2)ラバーズタウンと東入口花壇の美しさ(2025.04.20)
- 2025年春の里山ガーデン。チューリップ(その1)3月下旬から咲いていました!(2025.04.19)
- 里山ガーデンに中山駅(横浜線)から行く時、おすすめの交通機関(2025.04.17)
- 2025年春の里山ガーデン。リナリアほか。(2025.03.24)
- 2025春の里山ガーデン。ルピナスの美しさにうっとり(2025.03.22)
コメント